「神奈川県住宅供給公社」主催 『知っておきたい! 有料老人ホームの基礎知識<最新版>』 |
||
2009年3月30日(月)、横浜市の「新都市ホール」にて2月16日の第1回目に引き続き、第2回目を開催いたしました。主催は、神奈川県住宅供給公社「ヴィンテージ・ヴィラセミナー」です。第1回目の告知の際、定員400名のところ応募2200通を超え、2回目も開催されることになりました。 当日も400名の熱気で大変盛り上がりました。 |
||
![]() |
開場の1時間前からすでに入口には長蛇の列ができるほどの熱気でした。皆さんの関心の高さが伺えます。 | |
![]() |
最前列からぎっしりと席を埋め尽くす方々です。真剣にメモを取っていただく姿に、ホーム選びに対する不安や戸惑いを感じます。第二部のヴィンテージ・ヴィラ紹介セミナーも質疑応答が活発だったと聞いています。 | |
![]() |
第1部では、高齢期の生活における様々なリスクを解説。今はお元気でも、介護や病気の不安は大きくなります。 | |
![]() |
皆さんの多くの不安は「将来の要介護」。要介護になった場合のホームと在宅での比較など、メリット・デメリットを解説しました。このあたりは特に関心が高い部分かと思われます。 | |
![]() |
介護保険は、なんとなくわかっているようで、細かい部分は皆さん心配も。介護付有料老人ホーム(特定施設)とその他の施設の場合の違い、在宅サービスとの違いなどを解説しました。皆さん「なるほど〜」とご納得。 |
|
これからのホーム選びは、さらに「自己責任」が大きくなります。おそらく参加者の方々も「失敗したくない」と言う思いが強くなっておられるのでしょうか。学習意欲はとても高く、見学会へのお申込や、会報誌(ホーム選びのコツや高齢期の注意点など)には、多数の方が申し込まれたとのことでした。 | ||
TOP PAGE | ||