表題 | 有料老人ホーム見学セミナー 「押さえておこう!有料老人ホーム見学のチェックポイント」 |
日時 | 2013年7月12日(金)11:00〜15:30 |
会場 | 京都ゆうゆうの里 |
主催 | 株Pro・vision もも編集室 |
定員 | 7名 |
内容 | 有料老人ホームの現地で、高齢者の住まいの基礎講座を学び、見学・昼食試食・まとめの講義と質疑応答というフルコースセミナーです。 |
セミナー資料の例 | |
![]() |
午前中は基礎講座を中心に 有料老人ホームの見学が初めてという方もおられ、見学のポイントとともに、有料老人ホームの基礎知識もおさらいをしました。 |
![]() |
1.失敗しがちな3つのポイント 人間は目(視覚)から全体の80%の情報を仕入れると言われます。本来の「住み替えの目的」からずれないよう、見学のポイントを確認しました。 |
![]() |
7.機械浴室とトイレ 住み替えの目的は、「将来の介護」や「万が一のとき」に支援してもらえること、という人が多くいる中、人的サービスとともに、設備や機能もよく確認することが大切です。 |
![]() |
12.確認しておきたい 最後にもう一度、確認しておきたい数字面、ホームからもらっておきたい資料などを、チェックします。 |
会場の様子 | |
![]() |
少ない参加人数でしたが、猛暑の中、無事見学も終えました。今回の講師は、もも編集室が提携している独立系ファイナンシャル・プランナーの先生です。高齢者の住まいにも詳しく、資金計画などの相談にも併せて応じてくれます。 |
![]() |
見学は2組に分かれて行いました。非常に大型で広大な敷地にあるホームでしたので、ほぼ2時間半かかりましたが、たくさんの見所がありました。アンケートでは、「将来の入居先として検討に入れたい」に半数以上の方がチェックを入れておられました。 |
株式会社Pro・vision (株式会社プロ・ヴィジョン) estabished in 2007 |
||
TOP PAGE | ||